いまどきのPCモニタは?②

続きです。

今朝、注文していたモニタが届きました。

 

そして

f:id:Opus:20200423234743j:plain

3時間後には返送。

 

理由:小さすぎる。

という完全なる自己都合により

出社前に腕筋のトレーニングです。

 

_:(´ཀ`」 ∠): 重かった...

 

いつものことだけど、適当すぎた。

反省!

ちょっと詳しく見てから改めて注文しよう。

 

まずは、グラボの入力端子を見てみるょ。

Gigabyte gtx1050_サイコム価格17.250円

・DisplayPort 1.4 *1

HDMI 2.0 *2

・DVI-D *1

HDMIとDVIがなんか混ざってるわたし。

 

左右のネジネジで固定できる、PCで最もありがちだったのがDVI。

 

現在の主流でプレステはコレ、HDMI

1.4は解像度1920*1080まで。高リフレッシュレート非対応。2.0は対応。

 

主流になって欲しい願いがこもったPC向けの規格、displayport。

致命的な欠陥にあたる可能性がある。

今後に期待するのもヨシ。

 

次は、モニタの大きさ。

今まで15年以上使ってたのが22型。

今朝届いた21型は小さすぎた。老眼にはきびし(

よって、24型らへんで探す。

 

次、リフレッシュレート。

144Hzからが、アピールできる値の様子。

iphoneは60Hzのようです。

ちょーど近くに144Hzモニタがあるんで

5分程観察してきました〜が、よくわからないw

黒い砂漠あたりならば、少々いじれば体感できそうではありますね。

 

ヌルヌル感があると、自身の反応速度が一層ものをいうかしら。

ヌルヌル感が無いほうが、行動予測・先行入力スキルは育つかも。これが私のゲーマー道。

 

次、応答速度。

大部分が 5msで、速さをアピールするのは 1msから。

 

ちょーど近くに 1msあるいはそれ以上なモニタが...w あるんで観察してきたが、よくわからない。

 

せっかくの高級モニタがまるで無意味なものしか使っておらぬようだ(*´-`)...

 

おいといて次、ディスプレイタイプ。

TN / VA / IPS

IPSタイプは視野角が広い、これが必要かどうか。

あとは価格との折り合い。

視野角が広いIPSタイプで応答速度を求めると高価になる、みたいな。

iPhone はとても視野角が広いですね。

 

そしてLEDバックライトのもので。

最後はメーカーですねぇ...

似たようなものがたくさんあって困る。

 

韓国・台湾ですと、運悪く不良品掴んだ場合

廃棄して別の物買う覚悟が必要ですね。

 

サイコムショップ無くなっちゃったし...

15年以上IO dataさんのモニタ使ってきたけど。

実は、あなたのこと嫌いなの( ´∀`)。

ボタン類がまるで無反応なんですよねぇ。

全部PC側で設定してたからいいけど。

 

んんー。

サイコムのカスタマイズに名前が上がってるメーカーにすんべ。

f:id:Opus:20200503011741j:plain

acerもあった気もします。

とってもasus推しな香りがしますねぇ。

 

IO / asus / acer

以上3メーカーから、これまでの内容を踏まえて

決めようと思います( ̄^ ̄)ゞ  つづく。

 

24日の運営移管にあわせてインストールしておいた

黒い砂漠をやりたいです... マザボは無事なのだろうか(T . T)

 

つづきはこちら