世界中のゲームで遊べるプラットフォーム
ゲーム界のwindows!そんなSteam導入してはや1年。
こーいう合理的なの大好き \(^o^)/
アカウントと購入情報が紐付いて
ゲーム機もゲームソフトも新品も中古もプレミア価格も品切れも無い
スッキリ明快な素晴らしきSteam。
昔に夢見ていた
世界中の人と遊べるオンラインゲームの形が見えます。
つい最近までペルソナ4やるだけでしたが・・・
念願だったPCで遊べる真・女神転生3を購入してしばらく後
サマーセールが始まり、気になっていたゲームいくつかお買い物。
かの有名なFinalFantasyを4しかクリアしていなかったので
この機会にまずは10を買いました。
PS2で発売当時、最初のブリッツボールの試合くらいまで進めたものの
20年前の自分にはつまらなくてやめちゃったんです。
Steam版FF10 ゲーム起動すると

ランチャー画面になります。
小さくSETTING項目があるので画質を上げてスタート。
サクサク動くし期待以上に綺麗で合格点!
20年前つまらなく感じたものが
自分が歳とったことでストーリーの見え方が変わりました。
ジェクトさーん(´;ω;`)!!!
ゲーム内escキーで様々なボーナスを得て遊べます。
所持金MAX、アイテムMAXなど。
F1~F5キーで倍速、エンカウントなし、オート戦闘等便利機能。
肝心のジェクトスフィアMAXとアルベド語辞書MAXがありませんが@w@!
全スキル取得はさすがにやめといて・・・
所持金MAXにして銭投げまくりのアルテマ習得で
さくさくストーリー追っております。
FF10が気に入ったので、セールやっているうちにと
FF8と9も買っときました。
FF8はどうもSteam内評価が低い。
綺麗でなくてもまともに動けばOKなので気にしていませんでした。
が、甘かった・・・FF8は まともに動きません!
グラフィックはほぼ初代PS並で全く綺麗ではないというか汚いけど私はOKです。
動作がカクカクすぎて無理ぃー!
加えて、FF8起動するとマウスの挙動がおかしくなる。
これはお別れせざるを得ない。
Steamって返品できるんじゃろか・・・?
結論:はい、できます!
Steamサポートから

FPSが低すぎる 選んで返金リクエスト送りました。

FPSいくつだったんだろ=w=?カックカクよの~。
50分後

はや!!!!返金完了。
気が変われば再度購入も可。まぁアンインストールしときました。
返金詳細はコチラ Steam Refunds
安心してお買い物できますね。
FF9も早めに動作確認しておきます。
初代PSで発売された直後に買ってたはず・・・
他で忙しくなったからか?序盤だけしか遊んだ記憶がありません。
Steam版FF9は合格!
メインで動かすキャラクターはそこそこ綺麗で背景がかなり荒い。
動きは良好です。FF10終わったらぼちぼち遊ぼうかと思います。
楽しみだわ~。
FF12と13も買おうか迷ったものの

このサイズ見て諦めました(・w・')
FF10ダウンロード&インストール1時間以上、FF8は10分未満。
FF13だと60Gで私のSSD残り200G。無念です。
ここで嬉しいお知らせ
FF1~6が2Dで復活。
ファイナルファンタジーピクセルリマスター スマホとSteamで登場。
3Dリメイクはなんだかな~と思ってたところです。
色々作りすぎな気もしますが、ドット絵のリメイクはちょっと期待しちゃうよ。
ひとまずFF1~3が7/29発売です。
ウィッシュリストに入れといて冬のセールを待つ。
FF7と8もドット絵でいいのでサクサク動くやつお願いします。
オンラインゲームもSteam配信を進めれば
チートやRMTがないクリーンな環境が広がりますね。いいことづくし!